2014/05/16(Fri)
G-CSF2週間投与【9日目】
今日は、海ちゃんママが注射しました。
お尻にしたので、主治医と看護士さんに身体を押さえてもらい…
打てない(/_;)
お肉をプニッとつかんで…
打てない(/_;)
主治医に、
「躊躇せず、早く打ちな!」
と言われ、やっと打てました(/_;)
我が子だし、感情的になり、なかなか打てなかった(泣)
土日の2回分は、自宅で打つことになり持って帰りました。頑張る!!
で、今日は、血液検査!
CRP 0.7
少し上がったけど大丈夫。
白血球は下がってた。
好中球は、主治医がまた顕微鏡で数えてくれてるので結果は週明け~。
昨日のエコー検査、
動くし、あまりよく分からない(笑)
が本音みたいで、まだ肺炎はある。
あと6日で好中球が目標値に達しなかったら、CT検査かなー。
そんな今日の、
我が家の、悪ガキボーイ…

ゲートを簡単にくぐり抜け、階段を一段も落ちずに2階まで登った(゚o゚;)
一度できたら、もう慣れたもので…
ゲートを何回設置しても、イスでふさいでもダメ(@_@)
目を離したら、階段の途中に居たりするから、こっちは焦って、焦って(´д`)
落ちたらどうする!?(゚o゚;)
…で、つい「ガミガミ~」ってなってしまった(@_@)
海ちゃんが、元気な証なのにね!
入院せず家で居られるのが幸せなのにね
(/_;)
心配で、気を張りすぎたのか…
偏頭痛ひどい(泣)
はぁ~(´д`)
ロキソニン…
お尻にしたので、主治医と看護士さんに身体を押さえてもらい…
打てない(/_;)
お肉をプニッとつかんで…
打てない(/_;)
主治医に、
「躊躇せず、早く打ちな!」
と言われ、やっと打てました(/_;)
我が子だし、感情的になり、なかなか打てなかった(泣)
土日の2回分は、自宅で打つことになり持って帰りました。頑張る!!
で、今日は、血液検査!
CRP 0.7
少し上がったけど大丈夫。
白血球は下がってた。
好中球は、主治医がまた顕微鏡で数えてくれてるので結果は週明け~。
昨日のエコー検査、
動くし、あまりよく分からない(笑)
が本音みたいで、まだ肺炎はある。
あと6日で好中球が目標値に達しなかったら、CT検査かなー。
そんな今日の、
我が家の、悪ガキボーイ…

ゲートを簡単にくぐり抜け、階段を一段も落ちずに2階まで登った(゚o゚;)
一度できたら、もう慣れたもので…
ゲートを何回設置しても、イスでふさいでもダメ(@_@)
目を離したら、階段の途中に居たりするから、こっちは焦って、焦って(´д`)
落ちたらどうする!?(゚o゚;)
…で、つい「ガミガミ~」ってなってしまった(@_@)
海ちゃんが、元気な証なのにね!
入院せず家で居られるのが幸せなのにね
(/_;)
心配で、気を張りすぎたのか…
偏頭痛ひどい(泣)
はぁ~(´д`)
ロキソニン…