2015/03/26(Thu)
パパ、レミケードの日
今日は8週に1回のパパ病院デー。
最近、
「階段登っただけで息切れ、動悸がする。仕事で1点集中してたら目がチカチカする。痔があり、たまに自分で膿を出してやる。」
と言っていたので今日の血液検査は心配だった。
CRPは問題なし。
ヘモグロビンが10以上が標準なのに、8らしい。
で、パパの主治医が鉄剤【フェロミア】を出してくれた。
そして、レミケードの点滴。
普段からペンタサも飲まないパパ…
今日も、
「ま、鉄剤飲まないけど」
って言ってたけど、知人の薬剤師さんと話して変わったのか、本気で辛いしんどいのか…
「夜だけ飲んでみる」
と発言(゚Д゚)
フェロミアは、前にママが無理やりペンタサと共に飲ませていたんだけど、
薬飲むと気分悪くなるらしい。
薬剤師さんも、「フェロミアは気分悪くなる人がいる」
と言っていたそうだ。
だから寝る前に飲んで、
「寝たら忘れる!」
というパパ的考え(^^;)
倒れないで仕事してください(´д`)
最近、
「階段登っただけで息切れ、動悸がする。仕事で1点集中してたら目がチカチカする。痔があり、たまに自分で膿を出してやる。」
と言っていたので今日の血液検査は心配だった。
CRPは問題なし。
ヘモグロビンが10以上が標準なのに、8らしい。
で、パパの主治医が鉄剤【フェロミア】を出してくれた。
そして、レミケードの点滴。
普段からペンタサも飲まないパパ…
今日も、
「ま、鉄剤飲まないけど」
って言ってたけど、知人の薬剤師さんと話して変わったのか、本気で辛いしんどいのか…
「夜だけ飲んでみる」
と発言(゚Д゚)
フェロミアは、前にママが無理やりペンタサと共に飲ませていたんだけど、
薬飲むと気分悪くなるらしい。
薬剤師さんも、「フェロミアは気分悪くなる人がいる」
と言っていたそうだ。
だから寝る前に飲んで、
「寝たら忘れる!」
というパパ的考え(^^;)
倒れないで仕事してください(´д`)
スポンサーサイト