2014/01/03(Fri)
生後1ヶ月半で、重症先天性好中球減少症と診断された息子。日々の生活ときどき闘病記。
|
2014/01/03(Fri)
シナジス3回目&退院!2014/01/02(Thu)
点滴外れる2014/01/01(Wed)
CRP下がる2013/12/31(Tue)
ハッピーバースデー
今日は海ちゃんの1歳の誕生日
ヽ(^0^)ノ ![]() 生まれて、1ヶ月半で、病気がわかり入退院を繰り返した日々が続いたけど、今は病気ともうまく付き合えるように?母さんは、気をつけられるように?なりました。 菌って目に見えないから、なかなか外出とかできないけど、だんだんと体力もつき入院しないで家に居られる期間が長くなってきた。 主治医との信頼関係、看護士さんたちの気遣い、周りのみんなのおかげ。 そんな海ちゃん、 今日、レントゲン撮ったら、3日前の入院時より悪化してたので、まだまだかかりそう。両方の肺に白い影が…。 毎日、嘔吐してるので食事の量も半分にセーブしてます。 粉薬も6種類くらいあるので、色々と飲み方を工夫中…。 なかなかゼーハーゼーハーと、たん・鼻水が止まらないから、かわいそう(/_;) ![]() でも、この笑顔には癒やされるね! 海ちゃん、お誕生日おめでとう!! 2013/12/30(Mon)
RSウイルス~細菌感染
昨日、泣いたついでに鼻水が出たのでインフルエンザとRSウイルスの検査に出してみた…
RSウイルス感染からの細菌感染…による気管支肺炎(@_@) 夕方から夜にかけて、毎日、咳き込んで嘔吐を繰り返す。 夕食も全部吐くし、薬もたぶん出てしまってるかな。 寝る態勢によって、ゼーハーゼーハーがひどいので睡眠もなかなかできてないと思う。 軟飯は、のどごしが悪くすぐ咳き込んでしまうので、全かゆに変更! 【お薬情報】 バクタ インクレミンシロップ ミヤBM(入院中は中止) ビオフェルミン(入院中は中止) クラリスドライシロップ ムコダインDS 50% エンテロノン-R オノンドライシロップ ホクナリンテープ 【抗生剤】 ペントシリン→セフォタックスに変更 ![]() |